北渋フェステイバル2025 案内

場所は
新国立劇場会場 ⇒ 13:00~16:40(11:00~13:00 はプレ稼働)
・オペラシティ会場 ⇒ 11:00~16:30
会場 :新国立劇場前 + 東京オペラシティ各所
実施内容 :①ステージ(新国立劇場ステージ)
②ワークショップ
③展示ブース
④ステージ(オペラシティサンクンステージ・ガレリア)
となります。

今年はコンパクト開催になりますが、新国立劇場、東京オペラシティと会場は素晴らしい場所での開催です。

新国立劇場合唱団のメンバーの方々から、様々なプロの方、地域で活動中の方々、キッズダンス、チアリーデイン、探究授業からの参加の生徒、そしてそれらを支える企業の皆様。盛りだくさんの企画となっています。オープニングには、渋谷区長も・・・

「北渋ランランフェスタ」で走ったあとには、「北渋フェスティバル」で心も体もリフレッシュ。


案内チラシPDFはこちらに

https://kita-shibu.com/wp-content/uploads/2025/10/835a9448463ef1ec92b156f4dd21b9c9.pdf

「北渋学校作品展2025」10月9日から10月29日まで(初日12時から最終日16時)

「北渋学校作品展2025」
〜 学校からまちへ、ワクワクひろがる 未来のチカラ 〜

2022年度から東京オペラシティで開催している「北渋学校作品展」。
今年度は 10月から翌年3月まで の半年間、幼稚園・小学校・中学校・高校の子どもたちが手がけた作品を、月ごとに入れ替えて展示します。

絵画や工作、立体作品、共同制作など、子どもたちの自由な発想と感性がいっぱいに広がる展示です。
訪れるたびに新しい作品に出会えるのも魅力のひとつ。

未来をつくる子どもたちの豊かな表現を、ぜひ見に来てください。

観覧無料・どなたでもご覧いただけます

10月は、富士見ヶ丘中学高等学校 と西原小学校です。

北渋フェスティバル 参加者募集にたくさんのご応募ありがとうございました。

開催時間につきましては上記の通りになります。
当初とは場所や時間が多少違っておりますが、確定いたしました。

チラシにて改めて告知させていただきます。

北渋フェスティバル2025参加者募集

日時:2025 年11 月 9 日(日)
13:00~16:30(予定)
※小雨決行・荒天中止
※北渋ランランフェスタと同日開催
会場:オペラ通り+新国立劇場会場前
   その他北渋エリア内の各スペース
主催:北渋プロジェクト実行委員会

募集要項を最後までご確認の上でエントリーをお願いいたします🙏✨

🔔応募締め切り
8月31日(日)
※応募多数の場合、選考させていただきます。
※多くの方々にご参加いただきたく、全体のジャンルなどのバランスをみて平等に選考させていただきます。

📋選考結果のお知らせ
9月中旬頃に
「contact@kita-shibu.com」よりメールにてご連絡差し上げます。
ドメインの許可をお願いいたします。
結果は全員に通知します。
ご不明な点等はメールにてお問合せください。
✉️contact@kita-shibu.com

【北渋フェスティバル 2025】開催決定!


今年は、北渋RunRunフェスタ2025と同日開催です。

開催日:2025年11月9日(日)
場所:新国立劇場前 オペラ通り
時間:13時-16時頃(※午後のみ)

本年も例年通り、ワークショップやパフォーマンスステージを行う予定ですが、北渋RunRunフェスタ2025と同日開催のため、時間や場所が少し異なります。
詳しいご案内は少々お待ちください

北渋ワークショップ開催報告

猛暑の中たくさんの方たちに参加いただきました。

当日10時半頃のオペラシティ
朝、暑さの中のオペラ


SNSでの告知、チラシ、HP等様々な情報から参加してくださいました。

ボッチャ体験会では大人、子ども含め 約150名、北渋fit体操には、約170名が参加しました 。

理学療法士、小川塁先生考案、北渋fit体操 。 ボッチャボールを使ったストレッチは思った以上に重いボールが身体に効きます。 さあ~ 、整ったらボッチャに挑みます!!!
そんな動線が大人の方には人気だったのと、小さい子には、ボッチャよりも北渋fit体操をして、ボールを枠の中にいれる。
というワークが人気でした。

当日は、外に出るだけでも汗がでる猛暑。身体を動かすのも躊躇してしまいがちですが、
オペラシティーは、大人も子どもも保護者の皆様も一緒に楽しめる快適な場所でした。


2025年7月26日 オペラシティ イベント案内


①タイトル
暑さで乱れがちな心とカラダを安定♪〜夏バテ解消におススメストレッチ〜

◯講師 村林栄子 
◯時間 10:30〜10:45
◯内容
まもなく本格的な夏本番を迎えます!夏前から起こる心とカラダの不調は、寒暖差からくる自律神経の乱れや冷え、胃腸の働きの低下などが原因で起こるものです。そんな夏の不調を改善するおススメのストレッチをご紹介♪
●参加特典
・参加者にヨガマットプレゼント
※数に限りがありますのでなくなり次第終了となります。


②タイトル
チェアバレトン
〜椅子deエクササイズ〜

◯講師 井出由
◯時間  11:15〜11:30
◯内容
椅子に座ったまま手軽にできるストレッチやエクササイズをご紹介します!普段デスクワークが多い方や、 膝腰痛がある方にもお勧めです。転倒予防や姿勢改善にも効果的です!ぜひ男性のご参加もお待ちしております!


ボッチャは、地域住民同士が協力してプレイすることで、コミュニケーションを深め、地域の一体感を高める効果が期待できます。また、老若男女問わず楽しめるスポーツであり、 Continue reading