キタシブのホームページを公開しました  ★

このホームページを「キタシブの情報発信の場」をしていきたいと思います。

「ササハピ」の登録団体として自分たちの住んでいる地域の価値を高めたいとの思いから立ち上げたプロジェクトです。渋谷区の中では、安心で安全で住みやすい地域のイメージが強い、「ササハタハツ」です。初台、幡ヶ谷、笹塚、本町など商店街も充実しています。

そこには自己表現したい人、地域の方々と繋がりたい人、自分たちの街を盛り上げたい人などの思いを持ったたくさんの人たちがいます。

そんな人達が、つなぎ、つながり、関 わり合いつづけられる持続的な街の取組みを目指していきます。webサイトはそんな活動の一環と捉えてください。

すでに活動している団体の皆様。

渋谷区「ササハビ」として活動している皆様。

そんなみなさまの活動を「しぶやのなかま」として、「北渋プロジェクト」のwebサイトから紹介していきたいと思っています。

様々な団体の皆様との素敵な化学反応を期待しながら、このwebサイト公開がその確かな第一歩となりますように。

Continue reading...

キタシブのTシャツが完成しました  

ロゴを胸の中央部分に配し、シンプルでわかりやすいTシャツが完成しました。裏面にはスタッフ用と記載あり、特別仕様のTシャツです。キタシブエリアのみなさんも着たいですよね!お値打ち価格で販売することも考えていますので少々お待ちください!※ソラリアさんに印刷いただきました。ありがとうございます。

北渋プロジェクトの趣旨に賛同いただきTシャツをご提供いただきました。

有限会社ソラリア https://t-pop.cc

Continue reading...

初台の企業・カシオさんに行ってきました★

カシオさんの中にショールームがあるってご存知ですか?創業からの歴史の中でヒットした製品などが時系列に配置されていて、電卓や時計、デジタルカメラなどを見ると「あ~買ったことある!」と使っていた思い出もよみがえります。どの製品も、自分たちの生活に溶け込み、使う人にとっての身近な存在になっているんだなと、ユーザー目線での「ものづくり」の大切さを改めて学びました。ぜひ、みなさんも訪れてみてください。 ショールーム見学には予約が必要とのことです※

Continue reading...